« バリ旅日記  2日目 | トップページ | バリ旅日記  4日目 »

2010年10月11日 (月)

バリ旅日記  3日目

青い空に青い海

思い描く南国風景がそこにありました

Imgp3390

3日目はスランガン

海亀の島という意味で

15年くらいまではたくさん海亀が来ていたが

環境破壊とも思える残土埋め立てにより陸続きになってしまっているのが

とても残念

それでも外海を望む入り江は遠浅で珊瑚がたくさん見られる

透き通った海です

朝一の干潮時から

Imgp3384

潮が上がり波も上がりいざゆかん青き海

でもウニがいるから浅瀬は要注意

Imgp3389

セット胸くらいの三角波

ボトムは深さ2~3メートルのコーラルリーフです

水がきれい過ぎて波をドルフィンする顔やターンの板の動きが

よく見えちゃいます

↓でも日焼けで黒すぎてわからない場合も

Imgp3392

バリ旅行の中日を

ゆった~り  マッタ~リ

と過ごす

Imgp3395

かくしてビンタンの空瓶が築かれていくのです

Imgp3397

|

« バリ旅日記  2日目 | トップページ | バリ旅日記  4日目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。

スランガンで少しの時間ご一緒させて頂きました横浜の飯田です。
その節は短い時間でしたが、お話できて楽しかったです。

スランガン思い出しますね~
たった2週間前ですが・・・
写真を見てるとまた戻りたく・・・
バリ最高!

静岡・・・行ってみたいですね~

それではまた!

投稿: Shinji Iida from YOKOHAMA | 2010年10月12日 (火) 11時31分

飯田>お久しぶりです
あっという間に二週間たってしまいましたね
スランガンのまったりした一日がお互い忘れられない感じですね
静岡に遠征の際は海じゃなくても気軽に連絡くださいね
あ〜バリに行きたい

投稿: つっきぃ | 2010年10月12日 (火) 17時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バリ旅日記  2日目 | トップページ | バリ旅日記  4日目 »