« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

2011年2月

2011年2月24日 (木)

え〜い〓載せちゃえ

え〜い〓載せちゃえ
え〜い〓載せちゃえ
その昔ファンスキーと呼ばれていた時代
とんでもなく爆発的に売れたデザインがありました

それはキティちゃん

スキーボード、スノーボードで来期販売〓〓
あ゛ーーー〓
何でしょう〓
この期待感(^O^)/

BLUEMORIS BXB G-IRLS 白神 キティのカタログは鹿島槍でゲット

| | コメント (0) | トラックバック (0)

来期ラインナップ

来期ラインナップ
来期カタログがきました

桜田紋、龍のデザインはスキー、スキーボード共に変わらず
残念な事に侍大獄がスキー、スキーボードからなくなりました
デザイン気にいってる方は今期のを探してね
ラインナップは再来期に向けての布石です

注目の影はスキー、スキーボードでラインナップ
デザインは風神雷神です
今期から型一新しまた新たな取り組みを始める
ブルーモリスを今後もよろしく

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月22日 (火)

ビックエアバックキャンプ

鹿島槍に常設のビックエアバックで安全楽しくスキー、スキーボードのエアレッスン
カッコイイエアを撮影してCDにしてプレゼント

会場 鹿島槍スキー場 中綱ゲレンデ
開催日 3/12(土曜日)
タイムスケジュール
9:30レッスン開始
11:15〜エア撮影タイム
11:30終了
参加費 2時間3000円(リフト券、エアバック使用料別)

備考
ヘルメットの着用をお願いします
ストックの使用禁止
レッスン中の怪我等は自己責任にて当方は一切責任を負いません
問い合わせ、申し込み
件名に「キャンプ」として
crazy-yasu@ny.tokai.or.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月21日 (月)

鹿島槍ウェーブダッシュ

鹿島槍に常設の全長350メートルの9個のビックウェーブを滑りきるデゥアルレース

会場 鹿島槍スキー場
開催日 3/13(日曜日)
タイムスケジュール
8:00〜9:00 受付
9:00〜 公式練習
9:30〜 開会式

参加費 1500円
カテゴリー
小学生(スキー、スノーボード混合)
中学生(スキー、スノーボード混合)
スキー
スノーボード
スキーボード
スノースクート
スキーフェイキー(ツインチップスキー、スキーボード混合)

備考
ヘルメットの着用を義務付けます(少量貸し出し有り)
ストックの使用禁止
当日エントリー可能

問い合わせ、申し込み
鹿島槍 西沢

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月15日 (火)

使える奴

使える奴
これ手袋です
ウェット生地の
滑り止めもついてます

お値段

980円〓

毎年お世話になる
ワークマンの一品
温かい五本指靴下や
長靴や…
お外で頑張る人の行きつけだけあって雪山で使えるのがたくさんです
前々からスポンサーになって欲しいと願っている企業様なんですがね

ウェアにワークマンてなかなかカッコイイでない
なんなら寅一のウェアとかさ

もし関係者のかた見ていましたらよろしくお頼みします

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年2月 8日 (火)

大会情報

3/13 鹿島槍ウェーブダッシュ
3/21 長野オープンクロス
詳細は後ほどね

ウェーブダッシュ前日にはビックエアバックキャンプを企画中です
こちらも詳細は後ほど

3月は白馬に入り浸りですな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 7日 (月)

(^O^)/

(^O^)/
(^O^)/
日曜の藪原
いい天気
雪質よし

最高です〓
藪原は今年で八十周年
僕としても小学生の時からお世話になった思い出深いスキー場です
コースや休憩所での思い出は数知れず
あっ〓昨日は天然記念物のかもしかに10メートルの至近距離で遭遇してとても運がいい日でした
また新たな思い出ができました
滑りがメインの一日を堪能しましたがこうなるとスキーボードかツインチップではないスキーがいいもんですな

帰りは伊那の立ち寄り温泉「大芝の湯」で身体を癒しました
僕が行った立ち寄り温泉で一番評価高いですね
例によって風呂上がりの
ご当地飲むヨーグルト
今まで味わった中で最も濃厚そしてとろみ
ほぼ普通のヨーグルトです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 3日 (木)

トラ

トラ
トラ
トラ
トラ練です
今回は先生が新たに購入した走って飛び乗って更に飛んで
体操の跳馬みたいなトランポリン
こんなのはじめて見た
静岡県内には2台しかないそうな
競技人口もまだ少ないから世界大会出場も夢でない??だそうな
やってみたら普通のトランポリンに前に進む動きがついたからよりスキーのエアに近い気がする

こりゃー当分の間はまりますな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年2月 1日 (火)

お知らせ

お知らせ
お知らせ
BFS-α販売開始してます
価格は24000円(ビン無し)ビンは別料金にて販売します
おかげさまで告知と同時に予約が入って在庫一桁になりました
限定30本ですからあっという間になくなっちゃうかも…
デザインもいいですが乗り心地もいいですよ

今週末日曜のスクールは藪原スキー場でやります
参加希望の方はご連絡ください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »