« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »

2011年12月

2011年12月21日 (水)

雪山に行きたい

毎週末、寒波が下りてきて

スキー場から雪の便りがドシドシ来ていますが

いまだ初滑りに行けていない

俺です

さて、今年も残すところ10日

やり残した事はございませんでしょうか?

いろいろあって記憶に残る

いや、考え心に刻んで前に進む年であったと思います

かねてより行っていましたライダーズ販売の売り上げに関して

21万3000円を日本赤十字を通じて東日本大震災に寄付しました

この活動に賛同していただき板を購入してくれたユーザー、応援してくれた皆さん

この場をかり報告いたします

誠にありがとうございました

今シーズン終了まで継続して活動していきますので

よろしくお願いします

BFS-αは残り5台です

侍大獄167センチあります

メーカー在庫は問い合わせしないと分かりませんが

残りわずかだと思います

欲しい方、板を探しているよという方

スキー、スキーボード、スノーボードなんでもOKです

いつでもご連絡ください

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月18日 (日)

元旦支度

海は風がビュービューで水温が下がり

セミドライに手袋、ブーツ、ヘッドキャップのフルソービでなきゃ

やってられない寒さ

波がよければいいのにただの修行に近い

1218_012

ホームポイントでは恒例の元旦初日の出の鳥居が建ちまして

クリスマスを越えて正月ムードです

1218_008


砂浜に現れた鳥居はなかなかマッチしてると思いませんか?

1218_011

以前、海上がりにロングボードを立てかけ撮影をして

罰当たりなことしてこっぴどく怒られた輩がおります

そんなことしちゃだめですよ

怒られた本人が言うんですから

罰が当たります


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月16日 (金)

冬支度

まだたくさんのサーフィン道具が散乱する

車内ですがそろそろ雪山の季節なので

片付けしようかなと思ってまして・・・・・

寒い日が続いているのでエンジンの始動もいよいよ限界

が見えてきたのでバッテリー交換

キャラバンはエンジンがほぼトラックなので

バッテリーが2個

容量も大きくて値段がかさみます(´;ω;`)ウウ・・・

22_002_3


古いバッテリーを「よこっらせ」と取り外して

寒冷地仕様のハイパワーに交換

22_001

ぼちぼち一服しながらやったら2時間もかかってしまった

いざ、エンジン始動

セル回したら直ぐにかかるし

変速もスムーズで軽い

どうやら燃費も良くなってる感じ

気分爽快です

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年12月14日 (水)

雪乞い忘年会

忘年会目白押しの週末
静岡ほっとい亭恒例の雪乞いを行いました
間もなくシーズン突入の楽しくて熱い雪山談議に

時間も忘れて仲間達と三軒もはしご
日曜日はグッタリでした

画像は大量の怪しい白い粉を持ち歩く不審者を交番前で激写

雪乞い忘年会

実はスノーワックスを片手に酔った勢いで交番前で撮影をおねだりする
スノーモトマンでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »