« 初凧 | トップページ | 2011-12雪山お疲れさん会 »

2012年4月 9日 (月)

あれやこれや

2年ぶりに凧の糸目付けの為に
祭の正装をしようと衣装ケースを開けたものの
腹掛けがないだの足袋が片方だけと
朝から家中探し回ってなんとかフル装備できました

風が少し冷たいものの穏やかに太陽がサンサンと照り付けるいい日ですあれやこれや

ほんとは去年初子で凧あげするつもりだった
赤ちゃんが一年経ち元気に走り回っていまして
早いもんだなぁと感じました
あれやこれや

久しぶりの糸目付けに
イキイキした町の衆にお施主さんから
接待受けてラッパの音と掛け声で盛り上がり
いよいよなんだとあらため実感
初凧が5月に天高く舞い上がる事願うばかりです
あれやこれや

来週も糸目付けです

|

« 初凧 | トップページ | 2011-12雪山お疲れさん会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれやこれや:

« 初凧 | トップページ | 2011-12雪山お疲れさん会 »