« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月31日 (火)

スーーーーーパーーーーーーー

昨日の夕方仕事の汗を流しに

朝の撃沈も忘れ期待して行く海路

遠目からはわからないが

行けば分かるさ弛めの胸肩

バリ並みのスーパーグーフィー発生中でした

そして今朝も!!!

有給とって良かった( ̄▽ ̄)

そんな中、カラオケ裸兄弟と乗った(つまりは前のり)

延々と続く波を前から被写体として

撮ればよかったと悔やむ一本でした

波がでかかろうが撮る術を考えようと思います

もう一ラウンドと思って行ったあっちのポイントで

0731_011

いつも撮ってくれる
0731_015

あの人が休日を楽しんでいました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ムフフの負

昨日の朝はサイズアップしていない

0731_003


乗るのにも一苦労のまったりスーパー小波

0731_009

期待が大きかったから撃沈度最上級

0731_008

最後の締めをきっちりSHADE'Sに撮ってもらいました

ありがとうございます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月29日 (日)

まだ小波だニャー

0729_007a

まだうねりは届きませんでした

かなりの小波にロングでもうんとこさの波でした

0729_009a


滑り出したロングボードは楽しさ満喫

0729_010


0729_011

本日ペンタックス オプティオ海上初撮影

これからもいいのが撮れそうです

明日からムフフのうねりか??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月28日 (土)

小波は今日まで(希望)

満員御礼の一箇所集中の波取り合戦

今年初めての海パンサーフィンは時折来る腹波でも

十分夏を満喫して楽しめました

明日からは・・・・・

Weathermap24


久々の最高!!

を連発できる予想天気図です

南海上をぐるっと西へ回り込むので

来週一杯は楽しめるのでは・・・・

既に火曜は有給を届出済みでありますので

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月25日 (水)

買ってしまった

買ってしまった
PENTAX Optio WG−2 バーミリオンレッド

今までとは全てにおいて格段の違いが穝
当然といえば当然
タフネス&ハイスピードシャッターはサーフィンやスキーでの撮影をより楽しくしてくれそう

明日から海のお供になります
いい撮影できるといいなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月23日 (月)

これは!

これは!
PENTAX Optioをどうしようか考えてるところでとある家電量販店で見つけた
一瞬Goproかと思いきやどうやら違う
価格も1万6千円とお安く思わず手が出る値段と仕様
メーカーのホームページにも出てないし気になるでないか!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月22日 (日)

趣味いろいろ

趣味いろいろ
昨晩もよく飲みましてゆっくりめの海出勤
セットで胸のファンウェーブを堪能しました
風も弱くいいうねりがあり夏到来してるのに過ごしやすいのも手伝って
本日2戦目を向かえる準備をしています
海を眺めながらまったり過ごすのは最高です
2Ji−jiはウェイティング中、ラジコン飛行機で遊んでいます
ホント多趣味なお方です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月20日 (金)

考察中

そろそろあの事を考えないといけないのですが

今回は仲間が「行かない」と言う

セントレアからの直行便も無くなってしまったのが非常に痛い

でも、チケット取らないと間に合わない時期に来ているのです

そうです

バリです

2010_10010209

毎年恒例のサーフィン&グータラ旅行が危機なのです

一人で行くのもありなのだけど

やっぱりみんなとワイワイが最高なんで

Imgp3396

考え中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2010_10010218_2

あー行きたい!

今でも十分自由な生活ですが

もっと堕落したひと時が欲しいーーーーーー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月18日 (水)

緊張感たっぷり

つまりはクレイジー

0718_009


昨日から更にサイズアップで各ポイントはクローズ

最後の砦のこのポイントはローカルオンリーで鬩ぎ合い

兵が集結していました

0718_012

ここに入るロングはいつも俺だけ

でも、本日は6.6フィッシュで入ってみました

お化けセットは画像の通り・・・

波待ちラインで皆、流されてしまう強烈な水量とでかさ!!

形良いものチョイスすれば

パツンパツンに張った斜面を急降下

スピード感最高のライディング

0718_013

はずれたら洗濯機にぶち込まれたようになります

0718_008_2

巻かれて目の上をパックリ切ったブラジリアン

かなり深く切れていて腫れもすごくホント痛々しかった

怪我はマジ気をつけねばなりません

0718_006_4

明日の朝も目指します

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月17日 (火)

ファンウェーブ

台風からの贈り物

貸切りファンウェーブを朝からいただきました。

1眼忘れたしコンパクト防水はまだ検討中のため本日の画像は無しです

たぶんまたPENTAXにすると思います

対衝撃にも連写も優れているのでこれだ思っているのですが

かなりごつくて昨年買ったケースにはいらなそう・・・

とりあえず現物合わせしてみようと週末まで待ってます

購入したらまた撮影しだすので

楽しみにしている人少ないと思うけど待っててください

↓昨年の今頃撮ってもらったウォーターショットの1枚

0709_038

またこんな日があればいいのに

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月15日 (日)

至福の1日

関東から楽しい兄弟がやってきたので朝一からサーフィン

どこもあまり良くないらしく5時前には車止める場所ないほど・・・・

平日が恋しい

波は小波

でもホームポイントの仲間、連れと海に入っているのは

最高に楽しい時間

海から上がってもしばらくは反省会をするのが

また面白おかしく盛り上がってしまう

今朝は昨日の山JIJIに関わった4人が集まりまして

あーでもないこーでもない・・・・

SHADE'Sさんに撮影していただきました

いつもありがとうございます
Img_604782_46448795_14

帰宅してもまだ9時半

気分が乗っているので思わずしてしまった

↓これを見ながらのは格別

来年度休み

やっとセミの鳴き声を聞いて夏が来るのを実感しております

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月11日 (水)

空間のキリトリ

0705_027a


自分の目に映った印象そのままに撮影することは

ホントに難しくて

いいカメラがあってもやはり腕が肝心

0705_045a

色彩や構図が自分の感覚と

カメラの感覚ではズレが大きいのはやはり自分が未熟である証拠0705_050a_2


本日アップした画像はいい方なのだが

これが他人から見てインパクト、印象がどう感じられるかが

また非常に気になるところ・・・・・

人様に評価してもらうにはまだ程遠いのですがね

日々の撮影で少しでも腕を上げられていけばなぁ

0705_054a

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 9日 (月)

お礼申し上げます

早朝のブログ更新です

つまりは寝坊・・・・・・

ネタ無し、画像なし

週末は何していたかというと

波にもまれず

夕方6時から朝7時まで酒にもまれていました

堕落した素敵な出会いをさせてくれて

日々のストレスから開放・介抱してくれて

この場をかりてお礼申し上げます

ありがとうございました

そして

110620_074349_2

長年、過酷な撮影に付き合ってくれた「PENTAX Optio」

先だっての撮影時、パッキンからの水の浸入に伴い

逝ってしまわれた・・・

このブログのほとんどがこいつのおかげでなりたっていたので

ホントに寂しい

↓特にこの時の写真は忘れられない

http://bsr-tsukiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-9ab3.html

長年の活躍に感謝します

ありがとう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 5日 (木)

スモールウェーブショー

0705_001a

昨日の波です

フォトマジックと認識くださいませ

0705_025a_3


うまい人は小さくても乗りこなしてしまうんですね

まだまだ俺にはできない

0705_023a_2

明日に続く

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 2日 (月)

ファンタジスタムーブメント

0702_017a


グットモーニング

グットウェーブ

グットショット

朝一、弛めの腹胸無風面ツル

既に3人の早起きさんが波と戯れていましたので0702_025a_2

撮影開始

0702_032_4

0702_033

0702_034

0702_035

0702_036

0702_037

0702_038

この後、急いで7.6フィッシュで戯れる

楽しかった

明日も期待してみる

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月 1日 (日)

王サマー

王サマー
王サマー

暑い夏がすぐそばまで来ているよと私のお馬鹿な友 
毛蟹が誕生日を迎え王様になって現れたので

しょうがないから魔法にかかってやりました

ばか騒ぎは魔法がとけた零時を越え4時まで 

毎度楽しませてくれる面々に感謝します

今回はバーベキューしてないから地震はきません

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »