« 自然の不思議 | トップページ | 大会告知 »

2013年2月 9日 (土)

マルチシェード

Imgp8046

長年愛用の「マルチシェード」

大変重宝しております。

実は知り合いの家のオリジナルだったことは

買った後に知ってびっくり

良いもん作っていますね

使用に伴ってどうしてもへたってくるのが

吸盤

熱い寒い車内で付けっぱなしのの為にへたりが

早いので2回目の吸盤取替えをしました。

今回の吸盤交換に伴ってもう一つしたいのが

バックドアの電熱線は吸着できないために

プラスティックの補助板を

つけていましたがこれもまた表面が熱でボコボコしてきて

吸着の妨げになるのでこれも交換

Imgp8045


せっせと吸盤を交換して

補助板の取り付け

従来品とは違うものを試してみる

Imgp8044

これはマグネット補助板

つまり金属なので熱には強いはず

吸着には問題なし

後は熱を持ちやすい金属のため吸盤の耐久性が気になるところ

うまくいったら奨励ですね

|

« 自然の不思議 | トップページ | 大会告知 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

先日は 来社いただき ありがとうございました。
家庭用の吸盤補助シートは、ご指摘のように熱線の問題や紫外線への対応の問題があります。弊社では 熱線やアンテナ線部分への吸着性対策として、霜取り剤やハンドクリームの油分で吸着力を上げる方法を推奨しておりますが、厚手の自動車フィルムを40ミリの円形にしたものも弊社で用意しています。次回にお越しの折がございましたら お渡ししたいと存じます。

投稿: | 2013年3月 7日 (木) 18時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マルチシェード:

« 自然の不思議 | トップページ | 大会告知 »