« 忘年会 | トップページ | 初詣 »

2014年1月 3日 (金)

年末から新年へ

16

皆様あけましておめでとうございます

いよいよ2014に突入いたしました

新たな年を向かえいい年になりますようにと願うばかりでございます


1

年末年始は年またぎで

白馬の仙人ざまーんのもとに

初心者スキーボーダーの修行と言う名のスクールに行ってまいりました

年末寒波の予報どおり白馬五竜飯森ゲレンデは雪

初滑りには待ちきれなかった雪・雪・雪

4

2

初心者スキーボーダー今ちゃんに

初歩的なレクチャーを行い

あとは体験

滑りながらビシバシと

鬼軍曹は教えるのです

3

そのかいあって

1時間もしないうちにアルプス平を滑走できるまでに上達

やっぱりスキーボードは簡単なんだよ

男性なら30分から1時間

女性なら1時間から2時間

あっという間に滑るって楽しみを実感できる

↓けっこうな斜面を滑る今ちゃん

8

アルプス平ゲレンデではWAXのスポンサードしていただいている

チームレスキューの無料ワクシングサービスに出くわし

ワクシングしていただきました

寒い中一般のお客様にワクシングしてその効果を実感してもらって

買っていただく

対面販売が着々とユーザーを増やしています

もし見かけたら気兼ねなくささっと簡単ワクシングしてもらってください

5

14


13

そんなんしていると悪友親友中野ダー!が合流し

初心者今ちゃんを睨みを利かせてあっちこっちへ連れます

おかげで更に上達

今ちゃんの根性の賜物です

6

7


10

飯森、47、とおみを滑りそろそろ山を下るかなと

リフトを降りるとアドベンチャーコース入り口で

パトさんが作業をしているのでもしやオープンかと

声かけすると

( ̄ー ̄)bニヤリ

今季初のオープン

今まで降り積もったパウダーが味わえるぞ

コース入り口に陣取りパト無線の「オープンです」に耳を澄まし

クロススタート時の緊張感をため

「オープン」と同時にスタート

1番手のざまーんはミニモノスキーで直滑降

2番手の俺はパウダー用板ニューノーマルで直滑降

バフバフの雪を撒き散らしながら2人で雄たけびを上げ

脳内に変な汁を垂れ流し

一気に終点まで

11_2

この快感を分かち合った見ず知らずの皆がを

興奮が冷めない歓喜をハイタッチで

コース終点に集まったのがとても印象的だ


12

だが、いつもいるはずの中野ダー!が来ない

見えた頃にはパウダーは食い荒らされ

力なく頭まで全身雪まみれで魂のない

ぬけがらの中野ダー!が滑り降りてくる・・・・・

燃え尽きてるね・・・・

いつもの眼光鋭さはどこへやら・・・・

これ以上はコメントを差し控えさせていただく

こうして今季初滑り2013滑り納めが

12月31日白馬五竜飯森で幕を閉じたのであります


Img2515

|

« 忘年会 | トップページ | 初詣 »

スキー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末から新年へ:

« 忘年会 | トップページ | 初詣 »