« 長野オープンクロス鹿島槍カップ前日 | トップページ | スキーボード&ファンスキーコレクション NO,1 »

2014年3月17日 (月)

長野オープンクロス鹿島槍カップ

10006225_608455555910290_729705948_

大会参加者の皆様、スタッフの方々

すばらしい大会をありがとう

雨という予報を吹っ飛ばして熱い戦いをしてくれた選手に感謝します

MCをしていて撮影できませんでしたので

鹿島槍クロスのファイスブックから画像を拝借しました

1492054_608823902540122_82989402_o

スキー、スノーボードスキーボード、スノースクートの

4カテゴリーで行われた長野オープンクロス鹿島槍カップ

天候は曇りだったため雪質がさほど悪くならず

ハイスピードのコースに

いつにも増して熱気がすごかったです

特にジュニアの意気込みにMCをしていた俺はグッときてしまいました

1972898_608927122529800_295549266_o

それはセミファイナルでの出来事

2,3位争いでステップダウンを越え

最後の2連ウェーブに入る直前に体が接触してそのままゴールに僅差で

もつれ込んだ際に選手から「手で抑えられた」と物言いがついたのです

ファイナルに行く為には2位以内になってなければなりませんので

手で押さえたり押したりの行為であればルール違反であります

その裁定は大きな分かれ道です

ゴールエリアでMCをしている俺からは身体のみの接触が確認でき

最終判断は一番近くで見ていたゴールのマーシャルに委ねられたのですが

故意ではなく肩がぶつかって抑えられたと

ルールの範囲内に判断されました

1622229_746012515417301_1101084659_

ゴールエリアから去る彼は悔しくて泣いていました

彼の意気込みは大会直前にインタビューし

「初めてクロスに出て楽しい」

「勝ちたい」と言っていたので

よく分かります

ジュニアと言えども勝負の世界に身を置くアスリート

大会に出場しているみんなと同じなんです

彼はたぶんこの悔しさをばねにして

もっと練習して来シーズンまた大会に出てくると思います

その時思い切り雪辱を果たして欲しいです

1932204_746013622083857_158739002_n

画像の中にクロスの醍醐味

接近戦と爆裂がありました

特に100センチ以下のスキーボードは前後左右に体が接触する

ぎりぎりの攻防があって見ている方も競技者も面白いです

1925080_746012742083945_1944525785_

1510556_746012818750604_303334975_n

Img2515

|

« 長野オープンクロス鹿島槍カップ前日 | トップページ | スキーボード&ファンスキーコレクション NO,1 »

スキー」カテゴリの記事

コメント

お疲れ~
MCやら大会運営やらで大変だったね~
いつもの年に比べて、関係者以外の観客が多く感じたのは気のせい
クロスの裾野が広がるといいね

投稿: かずちゃんぺ | 2014年3月18日 (火) 18時10分

先日、鹿島槍でのクロスの大会に参加し大会後にはツリーランをご一緒させていただきました、JIBA日本痛板協会のさたけです。

クロスの大会には初参加で結果も振るわず自分の実力を思い知らされましたがとても楽しかったです。来年も参加します!!

また超ファットな新作のスキーボードに試乗させてもらいましたが、仲間とパウダーツリーランに参加できなかったスキーボーダーの自分にはまさにピッタリの板です。来シーズンに欲しい板筆頭なのでとても注目しております(^_^)

痛板の仲間でも、スキーボードに乗ってみたいと言う仲間がとても増えて来てますので、私共でもいろいろイベントをやっておりますので、もしよろしければ一緒に試乗会など楽しい事が出来たらなと思います。

投稿: さたけ | 2014年3月20日 (木) 11時23分

またシーズンは入りましたらみんなで集まって滑りたいですね

投稿: つっきぃ | 2014年5月18日 (日) 08時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長野オープンクロス鹿島槍カップ:

« 長野オープンクロス鹿島槍カップ前日 | トップページ | スキーボード&ファンスキーコレクション NO,1 »