フォトマジックと認識ください
サイズが無くなり波打ち際2メートルでの熱い攻防です
一生懸命パドリングして乗ったと思ったら
直ぐに波打ち際でバシャーン
でもなんだか変なテンションで楽しかったです
今朝は水中からの撮影ですので臨場感違うのが分かるのではないでしょか?
所々の画像がGIFアニメになっているので
見て見ると動きがあって面白いですよ
天気からするとうねりはあるのでしょうが地形が悪すぎです
潮が引いている状態で波打ち際から沖に歩くと
3メートル程度で深くなってしまいます
これでは波がたちません
原因はダムに砂が溜まり過ぎて海に流れない事
そして何も対策にならないのに海岸の砂流出を防ぐと謳う
テトラポットの設置による砂の移動の妨げ
海岸浸食も地球温暖化にみるように
人による自然破壊のしっぺ返しなのに
まだいたちごっこの対策をいかがなものかと思います
| 固定リンク
「サーフィン」カテゴリの記事
- もう少しサーフィンの季節を満喫(2016.10.23)
- 小波!でも楽し!(2015.09.23)
- 今週も内海かぁ(2015.07.26)
- たのっしー(2015.06.17)
- 昨日よりもファンタスティック(2015.05.27)
コメント