営業番外編
営業2日目の朝
富山のメジャーサーフポイントにお邪魔
「おい!仕事でないのか?」の声が聞こえてきそうですが
見逃してください
さて台風11号が迫る中
太平洋から日本海にわずかな望み、足掻きを
させていただきました
サイズは腹
気持ちよく斜面ができて
思った以上に距離が伸びていくファンライドな地形です
何本か満足なライドができましたので
いつも富山のおいしい日本酒ををいただくので
以前から酒屋にいって見たいと思っていて
海に入った近くの風情ある町並みの中
田尻酒店に連れて行ってもらいました
富山のお酒で1番のお気に入り「満寿泉」の蔵元直送のお店です
北前船で栄えた土蔵をリフォームした
味のある佇まいと内装に感激です
日本酒からワインといった
店主が厳選して気に入ったお酒を取り揃えて
13℃に保たれたセラーに保管してあります
「太刀山」
古酒で梅をつけた
「達磨」の梅酒を購入
フルーティーな味わいを放つ「三笑楽」は頂き物です
いつもありがとうね
| 固定リンク
« 霧の中 | トップページ | ファンウェーブ2日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨時期のある日(2020.06.20)
- チャリかき氷完成(2020.06.09)
- 浜名湖えびすき(2020.06.12)
- レトロかき氷機は自転車と合体できる(2020.06.01)
- E25キャラバン後部オールベット化(2020.05.16)
コメント