フェイスブックはじめました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今シーズンもゴーグルのスポンサーAXEから
ゴーグルとサングラスが届きました
今季はガンメタリックレッドを選択しました
今までのAXEではこういった色はあまりやらなかったのですが
今シーズンからいろいろと試していくようです
新しい金型で製作されたこのゴーグルは
サイドまで広がった球面レンズにピンクカラーで
視界がはっきり見えます
俺の意見を取り入れてもらったサイドベンチレーション
いくらダブルレンズでも曇ったりするシチュエーションがあると思います
それが雪が降っているとき
ゴーグル上面のベンチレーションに雪が積もったり
ヘルメットを被っていて
ゴーグル内の熱が逃げない時に
このサイドの大きなベンチレーションから熱を逃がしてくれます
パウダーのときなんかには最適です
いよいよシーズンが近づいてきてワクワクです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お久しぶりのサーフィンネタです
あまり期待しないのですが
とりあえずHPに行ってみた
やはり満潮に近く地形も悪いため
モモ位のインサイド
でもだいぶ入っていないし
2週間の暴飲暴食で3キロも太ってしまったので
なんとしてもカロリーを消費したい
あまり期待できないが東へ車を走らせてみた
釣り人がわんさかいる中に
CHARさん発見
朝一はもっと良かったらしいが
十分な腹サイズFUN!
時折のセットは胸
撮影を早々終えて
久しぶりの海水注入です
本日は撮影するき満々で
ISAWをノーズに取り付け自撮り
気持ち良くサーフィンする自分が取れているでしょう
これよりフリーサーフィンと思い始めた頃
時折のセットが少し増え
波の巻きが綺麗になり始めて
自分の目の前に来たピークから
一気に滑り降り
チューブを狙うが
ちっちゃくてもう少しがなかなかできない
パンパンに張った水面と側面に
ピッタリと張り付けば行けるんでないのと言われたが
身体の小さな俺でもなかなか難しい
レギュラー、グーフィーどちらにも存分に楽しめたので
ホント満足です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週末は地元各地で秋祭りがありました
俺が祭りと言ったら浜松祭りで初子をお祝いするお祭りですが
秋祭りは五穀豊穣と感謝の意味をこめてのお祭りがまたあります
静岡県はいろんなものが東西を分けて存在する地域で
おでんの具や家電の周波数等ありますが
祭りも例外ではありません
今回はいろんなところで参加している友人達から送ってもらった
画像でブログを構成しています
関東では神輿が主流であまりなじみがありませんが
静岡県西部から西では祭りには屋台や山車というのがあります
昔は秋の実りに感謝して荷車にたくさんのお供え物を積んで
神社に向かったのが屋台の始まりで
だんだんと彫り物や天幕が豪華になったという説もあります
↓4輪が主流ですが一部の地域では
2輪でして上下左右に振りながら豪快に
練りまわします
夜は提灯に灯が燈り一段と綺麗です
↓こちらは珍しい巨大な太鼓を打ち鳴らし練り歩く屋台です
一度体験したことあるのですが
バットのような撥で思い切りたたくと
秋祭りが終われば紅葉が来て
どんどん寒くなり
いよいよ冬に突入です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いい波求めて内海直行
第1ポイントにて単身赴任中の1173さんに出会う
どうも思った以上にサイズが上がっておらず
しばらく歓談して
単独〇浜へ
腹胸サイズのなかなかの波にラインナップは一人もおらず
一番乗りでVONSOL5.8を堪能
6時を過ぎた頃わんさかと人が入ってきて
しかも波質が変わってなかなか乗れず
ラスト1本にしようかと30分もかかってしまった
着替えている時に
野生的な勘がはたらいたのか
「〇前崎に行け」と騒ぐもう一人の自分が出てきたので
行ってみると
風向きも合いこりゃできるぞという波
ラインアップは2人
しばらく眺めていたが
ここではないような気がしたので
更にお隣のポイント
↓GIFアニメです
やばーい!!
当たりくじ引いたかも!
面ツルの厚くグーンと持ち上がるパワフルなセット頭半くらいの波
こりゃ7.6ツインフィッシュの出番です
パドルアウトして150メートル
勘違いしてるのに気付きました
上から見ているのでサイズが小さく見えてた
沖に陣取って波を物色
1発目のテイクオフ
緩やかな斜面から盛り上がってくるのを
踏ん張ってみたものの
台風のパワフルで硬い波質にツインフィッシュは不向き
フィン抜けして斜面を2,3回転がってしまった
久しぶりにビビリがはいる俺
気を取り直して波待ち
安全圏はほぼ割れずにミドルで爆裂
セットの大きめで尚且つ左右から目の前に
集中してきたのみに一筋の光が見えているような気がしたので
ここぞとフルパドル
今年一番の落下スピードと距離
斜めにボトムまで降りて異様な高さの水の壁を真横に感じ
ふと見上げると2階建ての屋根から今にも
大量の水が溢れてきそう
ボードが水面を弾かれながら
猛スピードでレギュラーを駆け抜け
セーフ!!
ここから3本のレギュラーを肝試しして終了
精神的に疲れました
↓GIFアニメです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大潮満タンの早朝
HPにポツンと一人ぼっち
仕事前サーフィンは1週間ぶりです
18号で地形が変わってしまったようで
良いポイント探すのにまた苦労しそうです
HPは猛烈台風19号のうねりが既に押し寄せて
ワイドダンパー炸裂!!
川向こうに行くもできないこともないが
「うーむ・・・・」って感じ
秋になっていい波に乗りすぎて
目が肥えてしまっています
そうこうしているうちに時間がなくなってしまう
時間短き秋の仕事前サーフィン
一か八かのシークレット
たぷん、たぽんしていますが胸くらいの
ゆるーい波が来ています
ここしかないね
制限時間50分の一人ぼっちサーフライド
走り出すとゆるくても胸サイズ
三角定規の30度のやつ
広いフェイスにスピードに乗ってターンを1回だけ描く
終了
そしてまた戻る
これを6回繰り返して本日は終了です
明日は東風が入る模様
さてどこができるのでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台風18号が地元浜松に上陸し
風と雨の猛威を奮って去っていきましたが
意外と僕の周りでは何事も無かったです
今は綺麗なお月様が闇夜をに浮かんでいます
さていよいよBLPが送り出したFUN FAT SKI「Ωアンチェイン」の
ショップ向け初期j受注分が出荷されます
これで実物が日本全国のショップに並び
ユーザーさんが手にとって
見ていただけるようになります
さてどんな印象を持つんでしょうかね?
毎年恒例となっています
雪山決起会を行います
場所は僕のスポンサーであり
お世話になりっぱなしのきんちゃんのお店
静岡市葵区「台所酒房 ほっとい亭」
11/22土曜日19:00からです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
迷いに迷って4時に起床し
〇前崎を通り過ぎ
内海某所
「5時前に一番乗りだぜー」って思ったら
エディさんが既にスタンバイ
何時に来てるんですか・・・・・
エディさんがファーストエントリーです
まだ朝早かったため
光量が足りませんでボケ気味画像です
しばらく写真を撮影した後
今日も7.6ツインビックフィッシュでエントリー
セット胸肩の弛め波
ゆっくりと斜面が出来上がりグーンと盛り上がってくる理想的な波
アウトに到着後ISAWをもって来るの忘れたと気付く
こんな良い波なのに撮影できず・・・・
しばらく乗っていなかったので
乗り方を忘れてしまったのではないかと思ってましたが
スピードに乗って自由自在にフェイスを駆け巡りました
エディさんはタカヤマスコーピオン
普段の板と比べると優雅に乗っておられる様子
でも当て込みはしっかりと普段通り
風は吹く予報ではありましたが
面もいいままで5時間半の
レギュラー天国万歳デーになりました
明日は風の影響でどこもできなさそうです
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ほんわかムードの釣り人さんとは裏腹に
18号のうねりが入ってきてます
大潮の引きのためうねりがダイレクトに割れて
熱いスープが押し寄せていますが
いつものメンバーが沖へと目指しました
本日も7.6ツインビックフィッシュ
俺の最強マジックボードです
テイクオフも早いしよく動く
しかしながら秋の少し硬くなった波はツインでは
テールがよく抜けてしまいバランスを崩すことがある
今朝も快調にボトムまで下りてカットバックをするときに
思い切りすっ飛んで洗濯機の中に突っ込まれてしまった
仕事前のサーフィンも日の出がだいぶ遅くなったので
最長でも1時間半程度
その頃になるといつも撮影してくださる
S
今日はちょうど入れ替わりで大海原に出動していったので
着替え終えて仕事に行く間際に撮影
いい波に乗ってます
夕方のアタックチャンスは残念ながら南風でつぶされていた
明日か・・・・・・・・
内海か・・・・・・・
〇前崎か・・・・・・
迷うところです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)