海、気持ちいい
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スキーの撮影にと思ってネットサーフィンしていましたら
なんだか風変わりなものを見つけてジッと
見つめていましたが
思わずポチッしてしまいいまして
届いたのがこれ↓
GOPROやISAWを一眼レフのストロボ装着部に取り付ける
ホットシューマウント 1600円
雪山でのt動画を撮るのに1眼レフを使用するに当たり
そのまま臨場感ある接写を撮ってしまおうと企んでいます
↓そしてこちらが200ミリのアーム 600円
そのまま取り付けたのでは
微妙に手が映り込んでしまう感じがしたので
延長します
取り付けるとこんな感じ
アームが曲線を描いているので上の方になってしまいますので
アームの根元をちょいちょいと削って
前方向に倒れるようにしました
上向き取り付けではありますが、さて全貌は・・・・・・・・
チョウチンアンコウかはたまたちょんまげかといった
奇抜な1眼レフに変貌しましたです
なんだか付けただけで満足してしまった感じですヽ(○´3`)ノ フッ
仕事のこと、スキーこと
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事のこと、スキーこと
いろいろとバタバタしてきています
特にスキーのことはブルーモリスでスキーボードを立ち上げた時より
かなり忙しくイベントや設計で手一杯であります
そんなでブログも途切れ途切れUPしています
そろそろユーザーに届き始めているでしょうオメガアンチェイン
昨ーしずんのテストの様子や板の紹介をしていますので
よかったら見てくださいまし
そんでもって少し補足です
オメガアンチェインはパウダーを滑りやすい船底形状のソールです
チューンナップやワクシングには注意してください
ポスター完成して貼ってくれているショップもあります
「うちでも張りOKだよ」というショップ様、
スポーツショップではないけどOKのお店の方
ブルーモリス、または私にお問い合わせください
本日は今からジャンボスポーピアシラトリ静岡本店におりますので
スキーのこと用具のこと聞いてみたい方はお越しください
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
海でも雪山でも年がら年中ビーサンの俺ですが
昨シーズンの大雪で懲りたので
買っても使うか分からないけど
防寒の長靴を購入
中はあったか6ミリウレタン
靴底はグリップ良いゴム製スパイク
これで気持ちは安心して雪山に行ける
安心感と考えていたらそういえばスタットレスタイヤが
ツルツルなのでこれも4本注文
長靴と合わせてダンロップにはしませんで
グットイヤー
お値段安いしBLP始動のいい年になるのをこめてです
長年使っていたCWXもへたり気味
どうせ注文するならと
勢いで購入
身体の衰えを感じる今日この頃
文明の利器を使用して疲れを次の日に持ち越さないように
ほんでもって今シーズンは動画を一杯撮るだろうと考え
ISAWのバッテリーを1つ追加です
寒いとバッテリーの消耗が早いので予備で1つは必要ですね
今日は一気にお金を使いすぎました
クレジットの支払いが怖いですが
楽しむことににお金を使って
日本経済に貢献です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台風うねりを感じさせない
一気の落ち込みです
東の方は満タンに近ければいい感じではと思っていましたが
サイズ落ちすぎてちょっぴりさびしい海になっていました
波数も少ないしとりあえず動画撮影を修行です
こういう日にこそ練習して
いい腕の位置で撮る事を覚えれば大きな波のときも
いい画になります
サーフィンはうまくならんのかいって言われてしまいそうですが・・・
時折ファンタスティックな胸くらいの波が入ってきます
ほんとに時々なのでポジションを定位置にしてるとテイクオフできません
画像はフォトマジックです
帰りに板を洗おうと裏返すとかなり大きな食い込みを発見
いったいどこでクラッシュしたのが定かではありませんが
一番のお気に入りのマジックボードなので凄いショックです
モールドボードなので直すのも難しいし
かといって買い換えるのも
同じものは無くお金もない
とりあえずは今期中は他のボードで遊んで
しばらく考えます
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ブルーモリススキー試乗会とファンスキー&スキーボードフリークイベント
ユーザーが雪山をもっと楽しくなるスノーアイテムを掲げ
BLP「BLUE LABO PROJECT」を始動しました
初のシーズンとなる2015の最初の企画として様々なバリエーションのコースと
多くのスノーフリークが集まる野沢温泉スキー場での試乗会を行います
BLPが送り出しました最初のスノーアイテム
FUN FAT SKI「Ωunchain」の試乗していただける初の試乗会です
Length: 130cm Radius: 7.1 Sidecut: 165-130-155
・Powercell core ・Tras cap ・Zerocamber ・Rockered tip and tail
またライダーが試乗会スタッフに携わり3日間滞在しますので
イベントとしてファンスキー&スキーボードプレミート「フリーライディングアクト」を開催します
起伏に富んだ様々なコースを有する野沢温泉スキー場をファンスキー&スキーボードで
ライダーにアドバイス受けながら滑りつくし楽しむ交流会です
試乗会
日時 2015/01/02 AM9時30分~PM2時30分
試乗会会場 野沢温泉スキー場 長坂ゴンドラ山頂駅前の広場
試乗費 無料
試乗板ブランド予定
Bluemoris ReIsm Strictly Riot
ファンスキー&スキーボードプレミート「フリーライディングアクト」
日時 2015/01/03 AM9時~
集合場所 野沢温泉スキー場 長坂ゴンドラ山頂駅前の広場
参加費 無料
ライダー予定 築地恭貴 KAZU ZAMAAAN
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お世話になる各メーカーとの契約が交わされ
また一年間ライダーとしてブランドの向上に尽力することとなる
僕が契約するメーカーは国産ブランドばかり
ライダーになったとき
日本のユーザーに一番近いところにいて
日本のユーザーが必要としているものを聞いてくれて
早く製品化してくれると考えたからである
多く出てくるのだがその度に
ユーザーやメーカーに助けられた
長年の協力に深く感謝します
まだこの先プロライダーとして活動できるよう
自分自身さらに切磋琢磨していきますので
どうぞよろしくお願いします
間もなくシーズンインとなる皆様に
良きシーズンになることを願っています
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の快楽が忘れられず
あんな事やこんな事ができる波だといいなと
HPに到着しましたが
一気にサイズダウンした海を見て
夢は泡と消えました
迷っていてもしょうがないんで
東方面は深い霧の中
なにやら嫌な予感を感じながらも
白い中を走らせましたが
予感は的中し
ダラダラッとした
波とは言い難い残念な景色が広がっていました
今朝は海に入りたい
それは期待の台風が来るから
決戦は火水木
金曜日もあるでしょうか・・・・
入りたい気持ちが波がたっていると分かっていて
混雑を承知で
HPから西のポイントへと足を向かせました
地形が良いので連日賑わうポイントでは
やはり気持ち良くライドする皆様の姿が見えます
ショートばかりの中をさすがに
7.6ツインフィッシュの長いボードでは気が引けて
本日は車に積んであった1番短い6.6クアドオフィッシュで入水することに
5.8VONSOLは朝っぱら車に積み込む際
手を滑らせ畳の縁にゴン!
大事をとっておやすみです
波はメローな腹サイズで形もいいです
テイクオフが早いので
ショートの皆様が選ぶ波より
ダラッとした感じの波をチョイスして乗りましたが
テイクオフ後にしっかりと張った面が現れるので
スピードに乗ったライディングと当て込みができました
さて満足の週末
来週は仕事前に気合を入れます
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ポイント的には東がよろしいのですが
引き潮いっぱいなので
あまりよろしくないでしょうが
HP向かう前の暗いうちにチェック
風はバッチリで面が整い
さてHPに折り返して撮影
お!やってますね
面はガタガタですが
乗り継げばインサイドまで到達する
楽しそうな波
遥か沖にはS
俺たちが波待ちの更に彼方で
デカイセット待ちです
今日は自撮りしている俺を更に撮影してもらいました
段々と撮影が慣れてきて
アングルを考えてテイクオフできるようになったので
いいのが撮れています
思ったとおりのセット肩のパンパンに張った波が待ち受けてくれてました
ポイント少し右に仲間が2人
もうバテバテで上がるということなので
ポイント正面に陣取り久しぶりのハードな波に挑みました
結果は・・・・
フルライドは2本のみ
気持ち良いくらいスピードで乗れて満足です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)