« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »

2019年10月

2019年10月30日 (水)

冬に向けて車中泊必須DIY

今月はGOPRO7の海での噴出

外付けハードディスクの破損等もろもろで痛い出費がかさんでおり

当然撮れ高も足りず動画アップがとどこってる状況です

それでも何とか振り絞って車内の換気ファン&網戸DIY動画完成しました

冬に近付き副業でもあるスキーの関連動画をアップしようと思っております

今日この頃です

 

ユーチューバーを目指してみるという挑戦です

チャンネル登録をお願いします

20

 

 

| | コメント (0)

2019年10月24日 (木)

新スキーボード SPICE(スパイス)紹介

Spice_s

http://bluemoris.com/bluemoris.html

全国のスキーボードファンの皆様

ブルーモリスから約10年ぶりの新作スキーボードをお届けします

その名もスパイス

長さ99.9 幅トップ150、センター112、テール140  サイドカーブ 4.6 


フリースタイル、フリーライドの自由な楽しみ方に欠かせないスキーボード
見かけないからもう流行ってないとお思いでしょうがファンスキーというカテゴリーにおいては
販売本数が右肩上がりなのです
数々のファンスキーを世に送り出したBluemorisとしても

新作を待ち望むユーザーに今までにない設計、素材で送り出したいと3シーズンあまり試行錯誤したスキーボードです

パウダーでも楽しめる幅太にトップテールを使ったトリックをしやすいスクエア形状と

板が短くロッカー形状を作り出しにくいのを解消するために考え出した

2つの円弧を重ね合わせてパウダーでの浮力を最大限に引き出すロッカー「ダブルクイックロッカー」

100センチ以下でありながら接雪長をしっかりと維持しながら加速と操作性を両立しています

トップシート表面をゴム系の新素材を採用し傷がつきにくく、

スキー幅が広くターン時のねじれやトリック時の反発を緩やかに受け流すことで

板周囲を覆うエッジを使った遊びをしやすくなっています

また4×4システムを採用していますがセーフティに楽しみたいとユーザーにも対応すべく

通常のセーフティビンディングも装着できる構造となっています

 

手にしたあなたが楽しむというスパイスが加わることによって初めて真価を発揮する「SPICE」を

「BLUE LAB PROJECT」 が   

ride≦free≧styleのコンセプトの下に

自身を持って送り出します

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年10月21日 (月)

高知車中泊の旅

高知四万十(旧中村)にサーフトリップに行ってまいりました

天気が気になりましたが高知につけば

真夏のような暑さと最高の波でありました

73084140_1258149484367697_20806712570025

↑四万十川展望だより

74796896_1261400264042619_86492711027925

↑明石海峡大橋夜景

75356798_1261401287375850_23929840645387

浜辺で車中泊をし星空を眺める寄ったりとした日

2日目もいい波に恵まれ楽しくサーフィンしておりましたが

波に当て込んだ瞬間に2日分のメモリーを有した

GOPRO7が海に消えていきました

(´;ω;`)

73333438_1258929957622983_72391238565043

残念ながら高知車中泊の旅の動画は出来なくなりました

しばらく落ち込みましたが

気持ち新たに動画アップ頑張っていきます

| | コメント (0)

2019年10月10日 (木)

天竜川SUPクルーズ

今までのSUP旅で一番楽しかったです

是非見ていただきたいです

そしてチャンネル登録よろしくお願いします

 

| | コメント (0)

2019年10月 8日 (火)

簡単ケチャップライス

車内での調理には匂いや飛び散りを避けたいので極力油を使わない

それでいて簡単美味しいが欠かせませんよね?

そういった内容でいくと今回のケチャップライスは

大正解です

| | コメント (0)

« 2019年9月 | トップページ | 2019年11月 »