サーフィン二日間
この時期地形が決まるはずのホームポイントなのですが
雨が少ないのでなかなかいい地形になっていませんので
少しサイズが上がると早い波なんですよね
そういう波にも対応できる観察眼と技術が欲しいと
思う今日この頃です
この時期地形が決まるはずのホームポイントなのですが
雨が少ないのでなかなかいい地形になっていませんので
少しサイズが上がると早い波なんですよね
そういう波にも対応できる観察眼と技術が欲しいと
思う今日この頃です
愛車のE25キャラバン ハイルーフ 4WDディーゼルターボ
タイヤを変えていて砂浜走れるんです
状況になってよって時々スッタクもある様な無いような
シーズンで1、2回なんで
砂浜歩くの楽してます
久しぶりの仕事前のサーフィン
いい日の出を見れました
海は
既に仲間たちが楽しんでいるので
ささっと撮影して入水
波は疲れ過ぎずのセット間隔
大きさも腹ちょいと申し分なしの小波
水温はいよいよ海パンになれば
寝汗を流すのに気持ちいい温度です
週末は台風うねりが届きそう🎵
楽しみにしております
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年はHP率が低すぎます
プチトリップ感はとても楽しいのですが
やっぱりいつも行く場所で入りたいものです
昨日よりサイズアップした海
HPから徐々に東へ走り
結局内海へ
本日は久しぶりのロング9.0ブリューワーです
最初の数本はてこずりましたが
何とか乗れるようになっていい波を満喫しました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)